CLOSE

OPEN

LINE

普通科
語学留学や研修で「使える英語」を修得する

INTERNATIONAL
COURSE

国際コース

学びの特色

ランゲージセンターでの充実の英語学習

通常授業の英語に加え、1年次は週6時間、2・3年次は週4時間、英会話を中心とした英検®対策やTOEFL®の対策レッスンなどを実施。5名のネイティブ教員を中心に、指導はすべて英語で進められます。

卒業までに全員が英検2級、
さらに準1級の合格を目指す

ネイティブ教員によるランゲージセンターでの英検®対策などにより、実力を身につけます。

過去3年英検合格者数:

1級5名、準1級114名、2級238名

学びのポイント

POINTS

  • POINT 01

    生きた英語を学ぶ語学研修
     

    1年次には「ホームステイプログラム(アメリカ)」「フィリピン集中学習プログラム」「ランゲージセンター校内語学研修プログラム」のいずれかを選択でき、研修を通して英語4技能修得の基礎を形成します。

  • POINT 02

    ネイティブ教員によるランゲージセンターレッスン

    ネイティブ教員による語学研修の事前・事後指導から英検®、TOEIC®などの資格検定対策指導、異文化理解を深めるためのアクティブラーニングなどを通じて国際的な人材を育みます。

  • POINT 03

    豊富な長期・短期留学プログラム

    清林館では毎年30名以上の生徒が、憧れの海外留学を叶えています。 近年は北米圏、オセアニア以外にも、イギリスやフランス、ドイツ、ベルギー、アイルランドなど留学先は世界各国へと広がっています

  • POINT 04

    全員が英検2級、さらに準1級の合格を目指す

    ネイティブ教員によるランゲージセンターでの英検®対策などにより、実力を身につけます。 2024年度の英検合格者数は、準1級45名、2級104名です。

年次ごとのステップ

STEPS

  • 語学研修を行い、「生きた英語」を学びます。語学研修を通して英語の4技能の基礎を修得します。英検®やTOEIC®などにも積極的にチャレンジしたり海外の文化に触れたりと国際的な授業も多数実施しています。

  • 文系

    長期留学・短期留学など生徒の希望に沿ったプログラムで留学を叶えます。留学先も世界各国に広がるため、希望に合わせて紹介します。異文化に 触れることで語学力だけでなく人間的にも大きく成長できるチャンスです。

  • 多くの生徒が留学経験を活かし、大学進学を目指して学習に励みます。中には海外大学に進学を希望する生徒もいます。英語だけでなく他の教科もサポート体制ができているので、生徒の希望に合わせた進路実現が可能です。

卒業後の進路

名古屋大学/東京外国語大学/大阪大学/国際教養大学/筑波大学/千葉大学/名古屋市立大学/愛知教育大学/愛知県立大学/岐阜大学/静岡大学/福井大学/滋賀大学/慶應義塾大学/早稲田大学/上智大学/ 明治大学/立教大学/青山学院大学/中央大学/法政大学/同志社大学/南山大学 など

在校生の声

国際コース2年

T.I. さん

国際コースには、高い目標を持った仲間たちがいます。目指すものは一人ひとり違いますが、英語を積極的に学ぶ姿勢は共通しています。そんな仲間と共に学ぶことで、互いに刺激し合い、成長を感じることができます。語学研修やランゲージセンターレッスンなど、英語学習に集中できる環境が整っていることは大きな魅力です。ネイティブ教員との会話を通じて、楽しみながら「生きた英語」を学ぶことができます。また、英語を「強み」としつつ、その他の教科もバランスよく学習することができます。そのため、語学の道だけでなく、様々な分野への興味や視野が広がりました。卒業後は、国際コースで習得した語学力を生かして、海外の大学に留学したいと考えています。

卒業生の声

[早稲田大学 商学部 在籍]

M.N. さん

清林館高校国際コースでの4年間は、私にとって、とても充実した時間でした。英語検定や留学準備、そしてサッカー部に所属しました。目標や課題を見つけ、常に向上心をもって活動してきました。それぞれの目標に計画的に取り組むことで、当初の目標であった英検準1級取得、長期留学や部活動で県大会ベスト8を達成できました。様々な経験を重ねることで自分の可能性が広がることを実感し、自信が持てるようになりました。それぞれの活動には全力でサポートしてくれる個性的な先生方がたくさんいて、いつでも背中を押してくださいます。現在は大学進学後を見据え、TOEIC高得点を目指して新たなチャレンジを始めています。皆さんもぜひ清林館高校国際コースに入学して充実した高校生生活を送ってみませんか?