CLOSE

OPEN

LINE

探究発表会が行われました!

投稿日:

9月13日(土)、清林館中学校2年生による「探究発表会」が行われました。

各グループが「飢餓」「貧困」「ジェンダー」「環境問題」「平和」「水資源」など、SDGsに関連するテーマを選び、課題解決に向けたアイデアをプレゼンテーションしました。

生徒たちは調査や議論を重ね、身近な問題から世界規模の課題まで真剣に考え、発表後には質疑応答でさらに深め合う姿も見られました。

未来を担う若い世代が、持続可能な社会づくりに向けて行動しようとする姿に、大きな可能性を感じられる時間となりました✨

関連記事

【受付中】夏のスクールイベントについて

①第2回ゆうがたトーク【7/14(金)17:00-】  平日の夕方に学校ツアーおよび、担当者と少人数でお話しができます。  普段の学校説明イベントとは異なった内容で実施します。  受付はこちらから(ア …

2026年度 生徒募集要項抜粋を公開しました

募集要項 2026年度 生徒募集要項抜粋について公開しました。 出願にかかる手引きなどにつきましては今後「生徒募集要項」として公開いたします。

【紹介されました】AERA MOOK「偏差値だけに頼らない中高一貫校選び2026」

朝日新聞出版 AERA MOOK「偏差値だけに頼らない中高一貫校選び2026」(2025年7月15日発売) 「選ばれる私学:本物の先進教育:東海地方実績校編」のコーナーで本校が紹介されました。 デジタ …

スタディチェーンに紹介されました

教育サービス情報に特化した教育系メディア「スタディチェーン」にご紹介いただきました。 「学校が考える『受験』とは ~受験期の学びと成長を支える教育現場の取り組み~」をテーマに特集記事の一貫として、本校 …

令和7年度 一般選抜問題を公開しました

入試過去問題 昨年度の一般選抜問題を公開しました。 ぜひ、入試に向けてお役立ていただけますと幸いです。 回答については11月のイベント終了後に公開予定です。 11月のイベント参加者には先がけて、回答を …