入学して4日目の登校となり、オリエンテーションも最後となりました。
今日は、クレペリン検査、クラス写真、個人写真の撮影、手帳の活用についてのガイダンス、インターネット利用に関する講演会などが実施されました。中学校生活に徐々に慣れ、生徒間での会話も楽しそうな様子が見られます。
投稿日:2024年4月9日
入学して4日目の登校となり、オリエンテーションも最後となりました。
今日は、クレペリン検査、クラス写真、個人写真の撮影、手帳の活用についてのガイダンス、インターネット利用に関する講演会などが実施されました。中学校生活に徐々に慣れ、生徒間での会話も楽しそうな様子が見られます。
関連記事
英語学習を楽しく効果的に進めるための行事「イングリッシュ・レク」を実施しました。このレクリエーションは、ネイティブの先生方と一緒に英語で遊びながら学ぶ機会です。 少人数のグループに分かれ、さまざま …
2月17日(土)、本校第1期生として入学を控えた新入生の入学説明会が本校体育館で行われ、入学式までの過ごし方や入学後の学校生活について校長及び各担当教員から説明しました。新入生たちは、4月からの新しい …
9月15日(金)・16日(土)の両日、清林祭が行われました。生徒達が最も楽しみにしていた行事で、この日のために夏休みから準備や練習を重ねてきました。昨年度までは新型コロナウイルス感染症の影響で保護者・ …