CLOSE

OPEN

LINE

【文理特進コース】卒業生と語る会 実施

投稿日:2023年8月24日

去る8月23日(水)に文理特進コースの企画として卒業生と語る会を実施しました。当日は9名の卒業生が来校し、現在の大学生活や志望校の選択、受験勉強についてなど、在校生に寄り添った内容を実体験交えながら語ってくれました。

会が終わった後もあちこちで会話がはずみ、生徒たちは先輩たちと有意義な時間を過ごしたようでした。

関連記事

語学研修フィリピン集中学習プログラム

国際コース1年生の語学研修フィリピン集中学習プログラムが6月10日からフィリピンのセブ島で始まりました。 研修に参加している37名の生徒達は、語学学校併設の寮にガーディアンの先生と共に滞在し、徹底した …

弁論大会実施

去る9月13日(水)に校内弁論大会を開催しました。各学年より選出された日本語弁論11名、英語弁論4名の計15名の弁士たちが、これまでの自身の経験を通じて構築した意見を、わかりやすく説得力のある表現で主 …

平山学園創立100周年記念式典挙行

令和7年6月6日(金)、本校体育館にて「創立100周年記念式典」を厳粛に執り行いました。ご多用の中ご臨席賜りました来賓の皆様、保護者・同窓生の皆様に、心より御礼申し上げます。次の100年へ、平山学園教 …

体育祭実施

5月25日(木)、体育祭が行われました。今年は学校のグラウンドからドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)に場所を移し、4年ぶりに保護者の方々をお招きして開催しました。生徒や保護者の熱い声援がアリーナ内に …

令和6年度前期 生徒会選挙

3月14日(木)に、前期生徒会役員選挙を実施し、令和6年度の生徒会長・副会長・書記(2名)・会計(2名)の各役員に12名が立候補しました。4年ぶりに全校生徒を体育館に集め演説形式での開催となり、各候補 …