国際コース1年生の語学研修フィリピン集中学習プログラムが6月10日からフィリピンのセブ島で始まりました。 研修に参加している37名の生徒達は、語学学校併設の寮にガーディアンの先生と共に滞在し、徹底した少人数レッスンを受けて英語技能を高めます。研修は7月26日まで、約7週間にわたって行われます。
語学研修フィリピン集中学習プログラム
投稿日:
投稿日:
国際コース1年生の語学研修フィリピン集中学習プログラムが6月10日からフィリピンのセブ島で始まりました。 研修に参加している37名の生徒達は、語学学校併設の寮にガーディアンの先生と共に滞在し、徹底した少人数レッスンを受けて英語技能を高めます。研修は7月26日まで、約7週間にわたって行われます。
関連記事
清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の推進に取り組んでおり、その多様さを多くの皆さんにお知らせするため、毎月「SHS International Letter」を発行しています。毎月旬な話題を中心に …
11月1日(火)の午後、2年生対象の進路講演会を実施しました。本校では進路学習の一環として定期的に様々な講師をお招きし、講演会を実施しています。今回は多様化する入試制度の説明とともに、入試に対する心構 …
本校では5名のネイティブ教員と1名の日本人センター長からなる「ランゲージセンター(LC)」を設け英語学習の拠点としています。LCでは、語学研修の事前・事後指導から、英検、TOEIC®、TOEFL®(i …
9月8日(木)、イギリスの City College Plymouth(シティカレッジプリマス)より、ダニエル・クレフェン先生が本校を訪問されました。本校教職員と懇談の機会を持ち、今後幅広い分野での国 …