CLOSE

OPEN

LINE

令和5年度 清林祭(文化祭)実施

投稿日:2023年9月16日

9月15日(金)・16日(土)の両日、清林祭が行われました。生徒達が最も楽しみにしていた行事で、この日のために夏休みから準備や練習を重ねてきました。昨年度までは新型コロナウイルス感染症の影響で保護者・一般の方の来場制限を行っておりましたが、今年度はたくさんの方にご来校頂きました。

本年の清林祭のテーマは「infinity-可能性は無限大-」です。Infinityは「無限」という意味を持ちます。昨年度までは感染症の影響で制限されることが多くありましたが、本年度は制限がほとんどなくなり、可能性を無限に広げることができるようになりました。生徒たちは在校生、来場者がともに楽しめるような企画を考えました。

両日ともに好天に恵まれました。飲食部門では焼きそばやからあげなどの軽食が人気で、校内では涼を求めてかき氷を食べる生徒の姿が多く見られました。体育館では吹奏楽部、太鼓部、チアリーディング部、ハンドベル同好会などの部活動発表や、有志によるバンドやダンスも行われました。また、16日ステージ企画の最後には名古屋を中心に活動する男子チアリーディングの「Spiders」がゲストで出演し、本校チアリーディング部とのコラボレーションも見られ大いに盛り上がりました。

関連記事

【スクールイベント】8/26(土)第2回学校説明会のご案内

8月26日(土)に第2回学校説明会を開催します。 お申し込みはこちら▼ 【第2回学校説明会】 ・日時:8月26日(土)9:00~11:00 ・会場: 清林館高等学校内  ※駐車場は駐車台数に限りがあり …

全校オリエンテーション・インターネット利用講話

入学して4日目の登校となり、オリエンテーションも最後となりました。 今日は、クレペリン検査、クラス写真、個人写真の撮影、手帳の活用についてのガイダンス、インターネット利用に関する講演会などが実施されま …

第2回学校説明会

去る8/24(土)に第2回学校説明会を行いました。4月に入学した中学生たちも積極的に交流に参加し、清林館の魅力を伝えることができました。今回もプログラミング、理科実験、英語の授業より選択し体験授業を受 …

中日新聞に掲載されました

7月29日(土)、2024年4月の清林館中学校開校に向けて、本学園理事長および高等学校校長のインタビューが「中日新聞」に掲載されましたのでご覧下さい。

新入生オリエンテーション2日目

昨日の入学式後のオリエンテーションに引き続き、4月5日(金)も新入生オリエンテーションを実施しました。はじめに、校長先生から建学の精神「全校一家族」の意味を説明して頂きました。制服の着こなしセミナーで …