CLOSE

OPEN

LINE

令和5年度 清林祭(文化祭)実施

投稿日:2023年9月16日

9月15日(金)・16日(土)の両日、清林祭が行われました。生徒達が最も楽しみにしていた行事で、この日のために夏休みから準備や練習を重ねてきました。昨年度までは新型コロナウイルス感染症の影響で保護者・一般の方の来場制限を行っておりましたが、今年度はたくさんの方にご来校頂きました。

本年の清林祭のテーマは「infinity-可能性は無限大-」です。Infinityは「無限」という意味を持ちます。昨年度までは感染症の影響で制限されることが多くありましたが、本年度は制限がほとんどなくなり、可能性を無限に広げることができるようになりました。生徒たちは在校生、来場者がともに楽しめるような企画を考えました。

両日ともに好天に恵まれました。飲食部門では焼きそばやからあげなどの軽食が人気で、校内では涼を求めてかき氷を食べる生徒の姿が多く見られました。体育館では吹奏楽部、太鼓部、チアリーディング部、ハンドベル同好会などの部活動発表や、有志によるバンドやダンスも行われました。また、16日ステージ企画の最後には名古屋を中心に活動する男子チアリーディングの「Spiders」がゲストで出演し、本校チアリーディング部とのコラボレーションも見られ大いに盛り上がりました。

関連記事

始業式挙行・授業スタート

今日4月8日(月)より1学期が始まりました。1400名以上が体育館に集合し、中高合同で始業式を行いました。校長先生からは、橋本佐内「啓発録」にある「稚心を去る」をもとに話がありました。 HRの時間には …

【入試】募集要項、昨年度一般問題を公開しました

今年度募集要項ならびに昨年度一般問題(国語、算数、理科、社会)を公開いたしました。 受験ならびに学習にお役立ていただけますと幸いです。 募集要項

フレンドシップDAY開催

本日、フレンドシップDAYが開催されました。  「フレンドシップDAY」とは、生徒たちの友情と協力を育むために設定され、交流活動を行い生徒間の絆を深める特別な一日として位置づけています。 美術の時間: …

令和6年度入学式挙行

4月4日(木)春の温かい陽気のなか、令和6年度入学式を挙行し、高校生418名と今年度開校した中学校一期生56名を新入生として本校に迎えました。校長挨拶では「互いに認め合い、思いやりをもって理解しあうこ …

中日新聞に掲載されました

7月29日(土)、2024年4月の清林館中学校開校に向けて、本学園理事長および高等学校校長のインタビューが「中日新聞」に掲載されましたのでご覧下さい。