CLOSE

OPEN

LINE

【PC部】ロボカップ初出場

投稿日:

10月29日(土)に行われました愛知工業大学主催「ロボカップジュニア2022 第19回愛工大ノード大会・レスキューリーグ」に本校PC部が出場しました。レスキューリーグとは、ロボットが自分で周りの状況を判断し、様々な障害をのりこえながら、被災者を見つけていく競技です。PC部では本年度よりロボカップに向けた練習を開始し、今大会が初めての出場となりました。生徒の日頃の取り組みもあり、全体では19組中11位と初戦ながら健闘しました。今後も本校PC部の様々な活動の成果が期待されます。

本校ではこのようなICTやプログラミング教育を積極的に取り入れ、新しい時代に対応した教育を推進し生徒の学びにつなげていきます。

関連記事

【女子サッカー部】U-18サッカーリーグ2024愛知1部優秀選手に選出

女子サッカー部所属の西川純加さんがU-18女子サッカーリーグ2024愛知1部において優秀選手に選出されました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan …

【PC部】プロジェクションマッピング(津島神社お月見灯籠)

本校のPC部が10月9日(日)に開催される「尾張津島お月見灯路」内企画、「津島神社プロジェクションマッピング」に参加します。昨年度は無観客での実施でしたが、今年は有人での実施となります。お月見灯籠は、 …

【女子サッカー部】サッカー教室

去る3月23日(日)、花はすフィールド愛西にて愛知県サッカー協会主催のサッカー教室が行なわれ、小学校1年生~3年生を対象にサッカーの魅力や楽しさを伝えました。 この投稿をInstagramで見る 清林 …

【女子サッカー部】プレナスなでしこリーグ

3月30日(日)、2025プレナスなでしこリーグ2部第3節、ヴィアティン三重レディースvsバニーズ群馬FCホワイトスター戦が行われ、本校女子サッカー部は会場運営や片付け、試合の裏側をサポートさせていた …

【男子テニス部】尾張高等学校テニス選手権大会準優勝

去る1月26日(日)、男子テニス部が第37回冬季尾張高等学校テニス選手権大会で準優勝という成績を収めました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan_ …