CLOSE

OPEN

LINE

令和6年度海外研修旅行

投稿日:

本校では外国訪問と現地学習を通じ、視野の拡大とともに想像力と行動力の伸長を図るため、また海外滞在に伴い積極的に外国語を活用する姿勢を育み、発信力と思考力の幅を広げるため、毎年1週間程度の海外研修を実施しています。今年度は12月11日(水)から12月17日(火)までの7日間、ベトナム研修旅行を実施しました。この研修旅行には24名の生徒が参加し、ホーチミン市やハノイ市を訪れ、体験的かつ探究的な活動を通して、ベトナムの文化、歴史、経済について理解を深めました。今回の研修を通じて、気づき、学んだことを今後の生活に活かしてくれることを期待します。

【主な研修地】統一会堂、戦争証跡博物館、クチ地下トンネル、ホーチミン市内B&Sプログラム(ホーチミン歌劇場、ブックストリート、中央郵便局、ホーチミン市立博物館、ベンタイン市場、サイゴンスカイデッキなど)、ビントー能力開発センター、スイティエンパーク、タンロン遺跡、ホーチミン廟、一柱寺、ハロン湾クルーズ、ティエンクン洞窟、ハイフォン日本工業団地内日本香堂、水上人形劇

関連記事

弁論大会実施

去る9月13日(水)に校内弁論大会を開催しました。各学年より選出された日本語弁論11名、英語弁論4名の計15名の弁士たちが、これまでの自身の経験を通じて構築した意見を、わかりやすく説得力のある表現で主 …

ランゲージセンターニュースレター6月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本人教員からなる「ランゲージセンター(LC)」を設け英語学習の拠点としています。LCでは、語学研修の事前・事後指導から、英検、TOEIC®、TOEFL®(iBT) …

ランゲージセンターニュースレター7月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本人センター長からなる「ランゲージセンター(LC)」を設け英語学習の拠点としています。LCでは、語学研修の事前・事後指導から、英検、TOEIC®、TOEFL®(i …

2年生イギリス姉妹校語学研修

今年新たに姉妹校となったイギリス・シティカレッジプリマス校での2年生語学研修が7月5日より始まりました。今年度は4名の生徒がイギリス人家庭でホームステイをしながら、語学研修を通じてアジアやヨーロッパ諸 …

国際コース語学研修フィリピン集中学習プログラム

国際コース語学研修フィリピン集中学習プログラムが6月7日からフィリピンのセブ島で始まりました。 今回の研修に参加している国際コース第1学年24名の生徒達は、語学学校併設の寮にガーディアンの先生と共に滞 …