CLOSE

OPEN

LINE

第1回オープンスクール開催

投稿日:

5月27日(土)、本校にて第1回オープンスクールが開催されました。今年度初めて本校に中学生・保護者の皆さまをお招きするイベントとなりました。

会は各教室に分かれて実施され、ご参加の皆さんに本学の教育方針をお伝えしたのち、本校生徒が中心となり、オンラインでの校内案内や、留学体験談の紹介、タブレットを使った授業の様子、清林祭や部活動について発表しました。特に、今回は文理コースの生徒が中心となって作成した語学研修のPR動画が非常に好評でした。また、国際コースでは留学前と留学後の英語力の比較の紹介動画においては、生徒の語学力の向上に驚きの声が多く上がっておりました。説明会の後には、参加者と本校生徒や教員が自由に会話できる時間を設け、中学生の皆さん、保護者の方々に清林館高校の魅力を感じていただくことができました。

今後のスクールイベントについては、6月24日(土)第2回オープンスクール、8月11日(金・祝)国際コース説明会(ミッドランドスクエア)、8月26日(土)・8月27日(日)第1回体験入学会を予定しております。スクールイベント申し込みページよりお申し込みください。ご来校お待ちしております。

関連記事

【国際コース】ウクライナ支援の写真展開催

国際コース生徒が主体となり、保護者会期間(12月11日(月)~15日(金))にウクライナ支援の写真展を本校にて開催します。国際理解教育を長年にわたり展開してきた本学園では、このような生徒の自主的な活動 …

第2回体験入学会開催

10月1日(土)に第2回体験入学会を開催しました。会では学校概要説明やコース紹介を行い、参加中学生には本校在校生との交流とともに、各コースの特色ある授業を体験していただきました。 文理特進・文理選抜コ …

【生徒活動】中日新聞に掲載されました

10月6日(日)、尾張津島秋まつりが行われ本校生徒たちが参加しました。その様子が「中日新聞」に掲載されましたのでご覧下さい。 詳しくはこちら → 「秋彩る津島の「まつり」

ヘルメット着用推進活動

7月15日(火)、生徒会と津島警察署がヘルメット着用の大切さを伝える啓発活動を実施しました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan_school)が …

いのちの俳句大会

第16回鈴木しづ子顕彰会主催「小中高生いのちの俳句大会」が行われ、本校生徒が表彰されました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan_school)が …