CLOSE

OPEN

LINE

第1回オープンスクール開催

投稿日:

5月27日(土)、本校にて第1回オープンスクールが開催されました。今年度初めて本校に中学生・保護者の皆さまをお招きするイベントとなりました。

会は各教室に分かれて実施され、ご参加の皆さんに本学の教育方針をお伝えしたのち、本校生徒が中心となり、オンラインでの校内案内や、留学体験談の紹介、タブレットを使った授業の様子、清林祭や部活動について発表しました。特に、今回は文理コースの生徒が中心となって作成した語学研修のPR動画が非常に好評でした。また、国際コースでは留学前と留学後の英語力の比較の紹介動画においては、生徒の語学力の向上に驚きの声が多く上がっておりました。説明会の後には、参加者と本校生徒や教員が自由に会話できる時間を設け、中学生の皆さん、保護者の方々に清林館高校の魅力を感じていただくことができました。

今後のスクールイベントについては、6月24日(土)第2回オープンスクール、8月11日(金・祝)国際コース説明会(ミッドランドスクエア)、8月26日(土)・8月27日(日)第1回体験入学会を予定しております。スクールイベント申し込みページよりお申し込みください。ご来校お待ちしております。

関連記事

姉妹校交流

11月8日(水)、イギリスの姉妹校CCP(シティカレッジプリマス校)より、ダニエル・クレフェン先生が本校を訪問され、生徒・教職員との交流を持たれました。クレフェン先生は国際コース1年生の生徒を対象にビ …

第2回体験入学会開催

10月1日(土)に第2回体験入学会を開催しました。会では学校概要説明やコース紹介を行い、参加中学生には本校在校生との交流とともに、各コースの特色ある授業を体験していただきました。 文理特進・文理選抜コ …

国際コース説明会開催

4月19日(土)ミッドランドスクエアにて、今年度初となる学校説明会を開催いたしました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan_school)がシェア …

エフエムななみ「LifeStyle」に出演します

本校生徒会の会長と副会長が、愛知県西部地域のコミュニティFM局エフエムななみ「LifeStyle」に出演します。ヘルメット着用推進の活動についてお話ししています。少しでも多くの方々に聞いていただけたら …

【教職員の活躍】愛知県代表 野島先生(剣道)

本校では生徒だけでなく、教職員の活躍もめざましく、様々な分野で活躍されています。 先日2月23日(金)に行われました「第72回全日本都道府県対抗大会県予選会【中堅の部・決勝】」において、剣道部顧問の野 …