CLOSE

OPEN

LINE

【生徒会】自転車ヘルメット着用促進動画を作成しました

投稿日:2024年11月1日

本学園は、令和6年5月29日に「自転車ヘルメット着用促進モデル校」に指定されました。

愛知県内での自転車事故の分析によると、高校生のヘルメット着用率は小中学生に比べて低く、この課題に対応すべく、モデル校と愛知県津島警察署がタッグを組んで、ヘルメット着用促進に向けた様々な取り組みを行っています。

モデル校として生徒会が主体となり、ポスター作成、啓発キャンペーン、校内放送、文化祭でのヘルメットブース設置などの取組みを積極的に展開し、今回は津島警察署とのコラボレーションで、自転車ヘルメットの着用を呼びかける3本の動画を制作しました。愛知県警の公式チャンネルよりご覧いただけます。

また、キャンペーンの様子は愛知県警HPにも掲載していただきました。ぜひこちらもご覧下さい。

https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/tsushima/katsudou/R60708kyanpe-n.html

第1弾!の動画は、こちらから → https://youtu.be/m0p4krKyVP0

第2弾!の動画は、こちらから → https://youtu.be/ngsxtMowcvg

第3弾!の動画は、こちらから → https://youtu.be/GJsXyNz_ies

関連記事

津島神社 天王祭 神事参加

去る7月22日(土)、津島神社にて行われました天王祭の神事に本校生徒有志15名が参加しました。生徒たちは白丁(はくちょう)や浄衣(じょうえ)に身を包み、厳粛な雰囲気の中、立派に役目を務めました。参加し …

第1回オープンスクールにむけて

本校では開催を来週に控えた第1回オープンスクールにむけて、コースのPR動画の作成を進めています。先日は文理選抜コースのコース長インタビューとフィリピン語学研修の紹介動画を撮影しました。生徒が主体となり …

いのちの俳句大会

第16回鈴木しづ子顕彰会主催「小中高生いのちの俳句大会」が行われ、本校生徒が表彰されました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan_school)が …

春の全国交通安全運動

4月4日(金)、愛知県議会議事堂前にて行なわれた春の全国交通安全運動出発式に本校生徒も参加しました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan_scho …

第1回 国際コース説明会

去る4月22日(土)、ミッドランドスクエア(名古屋市中村区名駅)にて「第1回国際コース説明会」を開催しました。例年名古屋での説明会は、夏の開催のみでしたが本年度は春にも開催させて頂きました。当日は2つ …