CLOSE

OPEN

LINE

体育祭実施

投稿日:2022年9月21日

9月13日(火)体育祭が行われました。各クラスそろいのTシャツを作成し、各競技に挑みました。競技は2年生のクラス対抗リレーから始まり、ボール運びリレー、綱引き、障害物競走と続きました。午前の部の最後は部活動対抗リレーが行われ、各部活動のユニフォームをまとった代表生徒が部活動の威信をかけて早さを競う部がある一方、部活動によっては生徒に向かってパフォーマンスをしながらレースを楽しんだチームもありました。

午後の部は借り人競走から始まりました。各教科の先生方が指名され、生徒たちと一緒に走る姿がみられました。その後、1・3年生のクラス対抗リレー、大玉転がしが行われました。体育祭の最後を飾るのは学年別リレーで、各学年から選抜された選手がその健脚を披露しました。先生方もチームを作り、生徒に挑み生徒に負けない走りを披露した先生も見えました。最後に閉会式で成績発表が行われ、優勝クラスには優勝旗並びにトロフィーが授与されました。

関連記事

国際コース語学研修フィリピン集中学習プログラム

国際コース語学研修フィリピン集中学習プログラムが6月4日からフィリピンのセブ島で始まりました。 現地ではフィリピン政府観光省の指導支援のもと、感染防止に細心の注意を払い研修を進めています。今回の研修に …

国際コース語学研修フィリピン集中学習プログラム

国際コース語学研修フィリピン集中学習プログラムが6月7日からフィリピンのセブ島で始まりました。 今回の研修に参加している国際コース第1学年24名の生徒達は、語学学校併設の寮にガーディアンの先生と共に滞 …

普通救命講習実施

8月2日(火)、愛西市消防本部の普通救命講習が本校で行われ、生徒が安心安全に学校生活を送れるようにと校長はじめ教職員が参加しました。教職員は少人数のグループに分かれ、救急救命法の流れや心肺蘇生の方法に …

第2回オープンスクール開催

6月25日(土)、第2回オープンスクールを開催しました。今回のスクールイベントは、熱中症予防の観点から各教室に分かれて実施しました。ご参加の皆さんに、本学の教育方針をお伝えしたのち、本校生徒が中心とな …

令和六年度体育祭挙行

去る5月23日(木)ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)にて、今年度はじめてのイベントとなる体育祭を行いました。クラス対抗リレー、大縄飛びや玉入れ、大玉転がし、部活動対抗リレーなどに挑戦し、クラスメイ …