CLOSE

OPEN

LINE

【国際コース】ウクライナ支援の写真展開催

投稿日:2023年12月7日

国際コース生徒が主体となり、保護者会期間(12月11日(月)~15日(金))にウクライナ支援の写真展を本校にて開催します。国際理解教育を長年にわたり展開してきた本学園では、このような生徒の自主的な活動を応援しております。保護者会にお越し頂きますみなさまに是非ご覧になっていただければと思います。

----------------------------------------------------

タイトル:「On Our Way Home at Seirinkan」

目的:清林館高等学校の生徒や保護者、先生にウクライナの人々のポーランドへの避難とその道のり、現状を伝えるため。また、家族のストーリーに寄り添った写真展を通して、人々の「強さとあたたかさ」から、ウクライナの現状と平和について考えてもらう機会を作るため。

内容:写真展タイトルの「On Our Way Home」とは、ウクライナ出身の写真家 Iryna Myronenko氏がウクライナから避難した家族の写真とインタビューを収めた作品であり、ポーランドのガリシア・ユダヤ博物館で開催されていた写真展をもとにしています。今回展示する作品は、日本財団ボランティアセンター主催のThe Volunteer Program for Ukraineがポーランドでの活動を基に、東京で行った展示会で使用したものです。

日程

12月11日(月)~15日(金)

場所

清林館高等学校 小講義室

----------------------------------------------------

関連記事

100周年記念式典Live放送について

6/6(金)に行われます平山学園100周年記念式典の様子をYoutube liveでご覧いただけます。 こちらのリンクより、ご視聴ください。

第1回入試説明会開催

11 月3 日(祝・木)に第1 回入試説明会を開催しました。会においては保護者と生徒に分かれて説明を聞いていただきました。保護者の方へは校長より教育方針についての説明がありました。また全体に向けて本校 …

国際コース説明会開催

4月19日(土)ミッドランドスクエアにて、今年度初となる学校説明会を開催いたしました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan_school)がシェア …

語学研修アメリカホームステイプログラム帰国

今年度の国際コース1年生語学研修アメリカホームステイプログラムに参加した12名の生徒達が、約4週間にわたる研修を終えて、7月6日(日)、全員元気に帰国しました。 ホストファミリーと共に過ごし、エルカミ …

エフエムななみ「LifeStyle」に出演します

本校生徒会の会長と副会長が、愛知県西部地域のコミュニティFM局エフエムななみ「LifeStyle」に出演します。ヘルメット着用推進の活動についてお話ししています。少しでも多くの方々に聞いていただけたら …