去る1月29日(月)、本校と名古屋文理大学は、相互の教育・研究の充実・発展を図る協定を締結しました。この協定は、相互の教育・研究に係る交流・連携事業を通じて、高校生が大学レベルの教育・研究に触れ、能力や意欲を高めるとともに、高校教育・大学教育の充実を図ることを目的としたものです。
今後、大学への高校生の受け入れや、高等学校の行事や授業・実習などへの大学生の参加、大学の各種公開講座への高校生の受入れ、大学教員による高校への出張講義、教育についての情報交換及び交流などを進めて参ります。
投稿日:2024年2月1日
去る1月29日(月)、本校と名古屋文理大学は、相互の教育・研究の充実・発展を図る協定を締結しました。この協定は、相互の教育・研究に係る交流・連携事業を通じて、高校生が大学レベルの教育・研究に触れ、能力や意欲を高めるとともに、高校教育・大学教育の充実を図ることを目的としたものです。
今後、大学への高校生の受け入れや、高等学校の行事や授業・実習などへの大学生の参加、大学の各種公開講座への高校生の受入れ、大学教員による高校への出張講義、教育についての情報交換及び交流などを進めて参ります。
関連記事
第16回鈴木しづ子顕彰会主催「小中高生いのちの俳句大会」が行われ、本校生徒が表彰されました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan_school)が …
去る9月28日(土)本校の第2回体験入学が行われました。体育館で行われた全体会では校長より中学生・保護者の皆さんへ本校の特色の説明がありました。その後、代表の生徒より本校の一日の説明があり、実際の学校 …
令和6年度の卒業生より卒業記念品として「ウオータークーラー」と「記念樹4本」が寄贈されました。ありがとうございました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seiri …
4月22日(火)、文理特進コース・文理選抜コース2年生93名が「愛西市活性化プロジェクト」の第1回ワーキングに参加しました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@se …