去る3月10日(日)、本校チアリーディング部は「マラソンフェスティバルナゴヤ」において、沿道応援を行いました。ランナーの皆さんにチームのモットーである「元気・勇気・笑顔」を届けることができました。多くのランナーから「ありがとう!」と言っていただき、演技したこちらも元気・勇気・笑顔が溢れる一日となりました。
本校では競技以外にもこのような地域貢献をし、生徒の教育につなげていきます。
投稿日:
去る3月10日(日)、本校チアリーディング部は「マラソンフェスティバルナゴヤ」において、沿道応援を行いました。ランナーの皆さんにチームのモットーである「元気・勇気・笑顔」を届けることができました。多くのランナーから「ありがとう!」と言っていただき、演技したこちらも元気・勇気・笑顔が溢れる一日となりました。
本校では競技以外にもこのような地域貢献をし、生徒の教育につなげていきます。
関連記事
去る4月27日(日)、チアリーディング協会主催の1日安全技術講習会(通称ワンデー)に参加し、安全に関する講習や規定演技、技術面での指導を受けました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・ …
11月24日(日)、本校チアリーディング部が南山大学にて男子チアの名古屋SPIDERSさんと合同練習をさせていただきました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@se …
去る11月20日(日)、蟹江中央公民館にて開催された「海部地方消防連合フェスタ」に本校吹奏楽部とチアリーディング部が招待され、演奏とパフォーマンスを披露しました。本校ではこのような地域イベントに積極的 …
11月12日(日)、稲永スポーツセンターにおいて、バスケットボールBリーグ「ファイティングイーグルス名古屋」対「三河シーホース」戦のオープニング演技を披露しました。選手や会場の皆さんにエールを届けるこ …