CLOSE

OPEN

LINE

自転車ヘルメット啓発キャンペーン・ヘルメット贈呈式

投稿日:2024年7月25日

津島警察署管内にある本学園を「自転車ヘルメット着用促進モデル校」に指定していただき、交通安全啓発活動の機会をいただきました。

○啓発キャンペーンチラシ等の配布や、生徒会役員が白バイのマイクでヘルメット着用の呼びかけを行いました。コノハけいぶも参加しました!

○ヘルメット贈呈式安全基準を満たしたヘルメット10個を贈呈していただき、交通安全意識の向上やヘルメット着用率の向上のための座談会を設けました。生徒会による「ヘルメット促進隊」も近日発足予定です!

○生徒会、本校PC部、美術部生徒による啓発ポスターお披露目をしました。ヘルメットの重要性を訴える素晴らしいデザインの啓発ポスターとなりました。今後の各種広報啓発活動に活用します!

津島警察HPにも取り上げていただいております

 

関連記事

津島神社 天王祭 神事参加

去る7月22日(土)、津島神社にて行われました天王祭の神事に本校生徒有志15名が参加しました。生徒たちは白丁(はくちょう)や浄衣(じょうえ)に身を包み、厳粛な雰囲気の中、立派に役目を務めました。参加し …

令和6年度海外研修旅行

本校では外国訪問と現地学習を通じ、視野の拡大とともに想像力と行動力の伸長を図るため、また海外滞在に伴い積極的に外国語を活用する姿勢を育み、発信力と思考力の幅を広げるため、毎年1週間程度の海外研修を実施 …

令和5年度入学式挙行

4月6日(木)、令和5年度入学式を挙行し、440名の新入生を本校に迎えました。 校長挨拶では「夢無き者に成功なし」と、新入生に夢を持ち積極的に取り組むことの重要性を語りました。その後、理事長が建学の精 …

令和4年度入学式挙行

4月6日(水)、令和4年度の入学式が行われ、511名の生徒が入学しました。 式ではまず校長先生より入学許可宣言を受け、代表生徒へ校章が手渡されました。新入生たちは緊張感のある面持ちで校長先生からの式辞 …

第2回体験入学会開催

去る9月30日(土)に第2回体験入学会を開催しました。会においては、学校概要説明、コース内容紹介、在校生との交流とともに、各コースの特色ある授業体験を行って頂きました。 文理特進・文理選抜コースではグ …